いやいや、このイモムシ何になる?
春本番になってきたので、畑を準備と落ち葉を掻きわけるとイモムシ見参!
結構落ち葉がたまるので、庭の片隅に集めて腐葉土を作っている、今回久しぶりに畑にすきこもうととってみると出てきたイモムシ。
**表示している画像は、クリックすると900×560で別表示されます。
結構大きいみたいだが、何のイモムシ?、直径5cmぐらいある。
結構な「お顔立ち」だこと。
口元、しっかりお尻に食い込んでいる。
写真を撮ってまた戻した、カブトムシなんでしょうかね?。
最近、カブトムシはほとんど見たことないのですが。
amazon----カブトムシ 図鑑 です。
2025.03.23撮影
| 固定リンク
「自然と遊ぶ」カテゴリの記事
- いやいや、このイモムシ何になる?(2025.03.23)
- あらら、ダリアにワタムシ!? が(2024.06.16)
- 朝顔でも植えてみよう(2024.06.06)
- エッ「要注意外来生物」なんだって(2024.05.24)
- 今年の桜はおそいみたい(2024.04.04)
コメント