波根漁港の立神岩
きらら多岐で車中泊、朝早く海岸沿いにある駐車場に移動し朝食を。
駐車場は、見晴らしの丘公園キララコテージの海側と多伎海水浴と多伎海水浴場にある。
見晴らしの丘公園キララコテージ前は海岸が見渡せるので爽快である、ただしトイレは無い、海水浴場の駐車場もトイレは閉鎖されているようだった。
左側車の留まっている辺りに以前大きな看板のようなものが有ったみたいだったのだが?
松に混ざって紅葉かと思いきや、かわいそうに赤茶色になっているの松だった、どこも多くなってきている。
キララコテージまえの駐車場
波根漁港の北側にある立神岩へ!
50年ほど前、確信が持てないが若かりしころキャンプに来たことがあった所だとおもう。
ゴムボートで少し沖に出て釣りをして夜は「三瓶山で焼き魚パーティ」。
勿論、真夏の朝だったので波は穏やかだった。
ここらは浜だったようだ、左手のこやまの向う側に立神岩がある。
左手には、以前は浜の間際にあった石垣の一部が見えている。
岩根港
2024.11.07撮影
| 固定リンク
「ふらっと風来坊」カテゴリの記事
- 東北地方観光リスト--旅色(2025.07.11)
- 東北地方観光リスト--RETRIP(2025.07.07)
- 東北地方観光リスト--阪急交通社より(2025.07.05)
- ふら~っと、東北へ行きたいもんだ!(2025.07.02)
- さあ帰るか、新緑の山波みの中!(2025.06.06)
コメント