松ノ木峠PAは涼しいの?
暑、やっぱり暑いなか、やっとひるがのに着いた。
暑いのはともかく「まずは温泉」
湯の平温泉
国道158号線にでて12kmほど北に行った所に看板、看板方向(右)に進むとある、少しくねくねしている。
前は、広い駐車場、駐車場道向かいには「お食事処ぐぅ〜」がある。
少しぬるめの湯、ぬるぬるした湯に、良くきいた脱衣場のクーラー、少し長湯が気持ちよい露天風呂だった。
日本で一番高い所にある「松の木峠パーキングエリア」
温泉に浸かって、ひるがの高原散策。
道の駅 桜の郷 荘川でと思っていたが、近くに「松の木峠パーキングエリア」があり、涼しそうだと言ってみることに。
トイレ以外何もない、大型トラックも少な目だった。
夜8時ごろには、車内の温度は27℃を切っており快適に寝れそうだ。
近くにあった花、名前は分からない。googleで検索したら「メマツヨイグサ」 でしょうかね。
2024.08.21-2撮影
| 固定リンク
「ふらっと風来坊」カテゴリの記事
- 東北地方観光リスト--旅色(2025.07.11)
- 東北地方観光リスト--RETRIP(2025.07.07)
- 東北地方観光リスト--阪急交通社より(2025.07.05)
- ふら~っと、東北へ行きたいもんだ!(2025.07.02)
- さあ帰るか、新緑の山波みの中!(2025.06.06)
コメント