この「ナメクジ」大きくない!
鳥取と岡山の県境近く国道482号線沿いに、恩原ダムの貯水池「恩原湖」がある。
とても風景が良い場所で、白樺林や自然遊歩道、オートキャンプ場、スキー場などが周辺にあります、散策をしていると大きめのナメクジに遭遇。
これなんだけどね。大きいでしょう。
ボールペンと比べてみたら、大きいでしょう。
アスファルトの上を乾きながら動いていた、日が照っているので乾くよね、どうなるんでしょうね。
マップの一部を拡大しています。
路のわきに小さな駐車スペースがある、中央あたりに水が溜まっている。
乾ききる前に草むらへ行けたらいいのだけど、車に轢かれるかもしれませんがそのまま散策を続けた。
ナメクジが這ってたあたりです。
2023.09.15撮影
| 固定リンク
「ふらっと風来坊」カテゴリの記事
- 日曜日はやっぱ、漁港の海鮮食堂は満杯(2024.11.10)
- 三瓶山東の観光リフトト前は車一杯(2024.11.09)
- 三瓶山西の原は快晴、行楽日和だよ(2024.11.09)
- 波根漁港の立神岩(2024.11.08)
- 道の駅きらら多岐(2024.11.07)
コメント