« ふらっと鹿児島、大隅を行く(7) | トップページ | ふらっと鹿児島、さあ帰るか(73) »

2023年5月 8日 (月)

ふらっと鹿児島、大隅を行く(8)

ふらっと鹿児島(目次)へ

2023年1月23-25日、大隅を行く(8)、天候不順、気温は低下気味、こりゃ「桜島が冠雪」と垂水に向かう。


1月23日--道の駅くにの松原おおさき、雨は上がっていたが雨雲に覆われていた、寒波襲来で寒くなる、桜島にも雪が降るかもしれないらしい、2~3日間ほど垂水で過ごすかと向かう。
無料の東九州自動車道で道の駅 野方あらさのへ、そこから輝北ふれあいセンターの温泉へ向かい垂水へ。

輝北ふれあいセンター---google地図

Sol2301a6m0986

垂水に向かう途中、高峠つつじヶ 丘公園に寄ってみたが視界不良、つつじは季節外れ。


垂水千本イチョウ園---google地図

県道71号線で垂水の手前5-6kmの所にある、シーズンを迎えるとあたり一面は黄金色に染まる(下写真)、垂水千本イチョウ園は私有地だそうです。

Sol2301a6d5273

案内板

Sol2301a6d5272

駐車場から鹿児島湾が見える、ほんの一部だけ雲の切れ間が有るのかな、明日も雨かな「寒くなって雪」かもしれない予感。

Sol2301a6d5276

国道220号線に出て南下、今回は道の駅たるみずはまびらで車中泊、前回1月6日は道の駅たるみずだったが少し寂しかった。


1月24日--道の駅たるみずはまびらから道の駅たるみずに移動、朝から小雨交じりの天気、気温も低下少し寒くなってきた。

道の駅たるみずはまびらで車中泊お目覚め、午前中は朝食を摂りお昼ごろ道の駅たるみずに移動する、また、曇りと雨でバッテリー少し不安に。
今回桜島が冠雪したら、お目覚めで目の前に「雪の桜島」が楽しそうなので車中泊は道の駅たるみず、幸い風はあまり吹いていなかった。

道の駅たるみず
タイヨー垂水店で食料調達、荒崎パーキングで海を眺めていると小雪が舞ってきた、午後4時ごろに道の駅に到着。
温泉は道の駅湯っ足り館、ゆっくりお湯に浸かる、夕食をレストランは15時で閉まってしまうので売店で調達、後は寝るだけ。

桜島は雲に包まれて上は見えない、雪が積もっているのか白っぽくなっている。

Sol2301a6d5283

道の駅背後の山にも、上のほうはうっすら雪が見えている。

Sol2301a6d5284


1月25日--朝起きると目の前には雪の冠をかぶった桜島

桜島の上部に陽が射してきた、下部は半島の山影のまま。7時20分ごろ。
足湯は12時から、ボーッと桜島見ながら足湯に浸かってリラックスもいい。

Sol2301a6d5288

太陽も昇り桜島全体に陽が射している、道の駅のデッキにも太陽が射してきている。8時30分ごろ。

Sol2301a6d5340

遠くに霧島連山が見えていた。

Sol2301a6d5344


9時15分ごろ、荒磯パーキング---google地図 にて。
道の駅垂水からの道筋で、桜島近くを通るときには道の両側に雪があり徐行しながら走る、車は少なかった。

Sol2301a6d5354

ここからは、開聞岳が見えていた。

Sol2301a6d5359


太崎観音---google地図

道の駅垂水から、鹿児島市方面へ3km程行った所海側にパーキングがある、大崎観音と説明看板が有る。
太崎観音は海岸近くに有り、桜島も見えるが雪も減ってきている。11時30分ごろ。

Sol2301a6d5405

太崎観音の説明看板

Sol2301a6d5402

太崎観音
海岸側へ少し降りたところに有る。12時ごろ。

Sol2301a6d5410


浮津港---google地図、からの桜島。
横幅が広くなってきている。11時45分ごろ。

Sol2301a6d5413

福山漁港---google地図、からの桜島。12時ごろ。

Sol2301a6d5417

国分海浜公園の北東の丘の上に有る霧島市こども館へ行こうと思ったが、登る道は北側に有り雪が多かったらと思い途中から引き返し鹿児島に向かう。


富の湯---google地図
国道10号線は、九州自動車道が通行止めだったらしく大渋滞、早めに温泉と近くに有った富の湯に行く。

Sol2301a60991_20230506215001

温泉でて鹿児島へ、九州縦貫道もストップますます込み合ってくる。
西側から鹿児島市に入るのは10号線しかない、全く陸の孤島状態見たい、姶良市から鹿児島まで数珠繋ぎノロノロ運転だし駐車スペースもない。
桜島SAで車中泊と考えたが、残念なことに閉鎖されていたので鹿児島市へ。

Sol2301a6d5426

鹿児島市に着いた、さてどこで寝るかと考えたが思いつかない、鹿児島市 車中泊でチェック「城山公園」「寺山ふれあい公園」「フェリーで桜島」が有った。
近場、平日なので空いているだろうし、明日の朝早く起きると桜島の日の出も見えそうなので城山公園に向かう。


2023.01.23-5撮影

|

« ふらっと鹿児島、大隅を行く(7) | トップページ | ふらっと鹿児島、さあ帰るか(73) »

ふらっと風来坊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ふらっと鹿児島、大隅を行く(7) | トップページ | ふらっと鹿児島、さあ帰るか(73) »