« ふらっと鹿児島、再び大隅へ(1) | トップページ | ふらっと鹿児島、大隅を行く(5) »

2023年4月 1日 (土)

ふらっと鹿児島、再び大隅へ(2)

ふらっと鹿児島(目次)へ

2023年1月18-9日、再び大隅へ(2)、天候が回復すれば南薩摩でもと思うが、なんとなくすっきりしない空模様、状況を見て南薩摩か大隅の北部に行くか決めることに。


1月18日--行きそびれた、指宿の魚見岳 自然公園、池田湖などを廻り道の駅いぶすきまで行き、道の駅いぶすきで車中泊。

瀬平自然公園---google地図

開聞岳(薩摩富士)のビューポイント、どんよりした空模様が開聞岳を霞める。

Sol2301a6d4754

瀬平公園の説明看板

Sol2301a6d4771

周囲を散策して池田湖に向かう。


池田湖 花壇---google地図

菜の花が満開、池田湖の向こうに霞んだ開聞岳。

Sol2301a6d4794

菜の花花壇の道向かいに、池田湖パラダイスとイッシー像がある。
イッシー像の北側の空は青空が出ている、ふと「北に居たほうが良かったかな」と考えてしまった。

Sol2301a6d4799

少し東側には、湖畔に駐車場が有りトイレ、コーヒーハウス、小さいイッシー像がある、湖畔でぼ~~っとするのはこちらのほうが良い。
開聞岳方向の空は、雲が低く垂れこめている。

Sol2301a6d4814

魚見岳展望台へは夕方行きたいので、早めに温泉に向かい夕食も早めに!


弥次ヶ湯温泉---google地図

湯治宿、自炊と素泊まりも可能の公衆浴場。

温泉は2種類「大黒湯と弥次ヶ湯」がある。
左手が大黒湯、右手が弥次ヶ湯   。
--違いは
大黒湯:新しい源泉、地下深いところの源泉、加水あり。
弥次ヶ湯:古くからある源泉、地下浅いところの源泉、加水なし。

Sol2301a6m0963


魚見岳展望台---google地図

展望台は、指宿十町デジタルテレビ中継局の近くの標高200m程の所に有る、知林ヶ島、大隅半島が見える、ちりりんロードは海水に浸かっているが白波がたっている。

Sol2301a6d4819

遠くには、桜島が霞んで見えている、相変わらず西の空は雲で覆われていた。

Sol2301a6d4823

知林ヶ島の説明看板

Sol2301a6d4825

朝起きて空に星が出ていたら来てみるか、健幸公園へ帰って夕食そして道の駅いぶすきで車中泊。


1月19日--空はどんより曇り空、東の空には少しだが雲の切れ間がある、指宿から大隅に移動することに。

道の駅 いぶすき---google地図

東の空には赤みがさした空が覗いている、西の空は厚めの雲が覆っていた。

Sol2301a6d4829

知林ヶ島と指宿間から太陽が顔を出した、地平近くには雲は無く、大隅半島と雲の間から太陽が昇ってきた。

Sol2301a6d4836

道の駅いぶすきから道の駅おおすみ弥五郎伝説の里まで140km程度、急ぎことは無いので夕方前までに付ければいい、人工温泉だが併設されている。
指宿から指宿スカイライン、県道17号バイパス、国道3、10号線で霧島市福山町へ、県道63号(志布志福山線)に進路に変えおおすみ弥五郎伝説の里に行く。


健康ふれあい館 「弥五郎の湯」---google地図

大隅は青空、西の空も青空になっているので薩摩半島も天気が回復しているのかも。

道の駅周辺は公園になっている、一番北の奥に「弥五郎の湯」がある。

Sol2301a6m0971

 無色透明のお湯は天然温泉に近い性質を持つ人工温泉トゴール泉。

Sol2301a6m0975

お湯に浸かり、道の駅駐車場まで戻り寝る。

明日は、薩摩半島の道の駅に置いてあった「oh!すみ 感動!大隅・鹿児島」に載っている所を廻ってみるか。

「oh!すみ」PDFデータです、発行は大隅地域振興局総務企画部総務企画課。
大隅半島の魅力をテーマ別に紹介-----「oh!すみ 感動!大隅・鹿児島」


2023.01.18-9撮影

 

|

« ふらっと鹿児島、再び大隅へ(1) | トップページ | ふらっと鹿児島、大隅を行く(5) »

ふらっと風来坊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ふらっと鹿児島、再び大隅へ(1) | トップページ | ふらっと鹿児島、大隅を行く(5) »