« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月28日 (火)

ふらっと鹿児島、錦江湾を行く(2)

ふらっと鹿児島(目次)へ

2023年1月8日-天気は快晴、道の駅喜入から道の駅いぶすきへ。
錦江湾を行く(2)喜入、日曜日の朝は雲もない快晴から始まった、薩摩半島南、暖か九州当座雨降らないでと天を見る。


道の駅喜入の朝---google地図

朝早くバタンドスンめったやたら音がする、外に出てみると車、車、車。
いつも、前の広~~いグランドで「グランドゴルフ」をしていたが、こんなに車が多いことは無かった。

Sol2301a6d3903

グランドゴルフの大会らしい、沢山の人がグランドを埋める、天気は快晴。

Sol2301a6d3892

薩摩半島、喜入から枕崎は海岸近くに国道が通っている、車中泊する場所も多い、のんびり出来るところを探しておこうと出かける。


喜入いきいきふれあい広場---google地図

道の駅から、少し指宿のほうへ行った所に喜入いきいきふれあい広場がある、鹿児島ユナイテッドFCトレーニングセンターと喜入新港が隣接している。

公園入口近くに有るオブジェ
石碑には「喜入輝く未来へ」と彫られている。

Sol2301a6d3928

石碑は、喜入のいわれなどが説明されている。

Sol2301a6d3926

公園のトイレ
公園の東端、喜入新港の入り口近くに有る。

Sol2301a6d3916

公園の入り口から5-600m行った辺りから、堤防のように1km程続いている。

Sol2301a6d3921

喜入新港
公園の東側に有る、周囲には駐車スペースがありる、北側には備蓄基地がある。

Sol2301a6d3909

防波堤は港を書く無用にある、それぞれの防波堤では釣りをしていた。

Sol2301a6d3910


展望台駐車場(前之浜)---google地図

道の駅喜入と道の駅指宿の中間あたり、海岸に面したところに駐車場がある、JR前之浜駅の300m程南になる。

Sol2301a6d3932

キハ200系気動車が行く。
鹿児島・鹿児島中央~指宿・山川間で運行されている快速「なのはな」、国道を挟んで鉄道、気が付くのが遅く振り返った時はすぐちかくだった。

Sol2301a6d3935


岩本漁港---google地図

道の駅いぶすきから国道を2km程南に行った所に、岩本漁港がある、漁港には、公園、岩本漁協漁船員休養施設の温泉施設、篤姫ゆかりの地散策コース駐車場などが有る

岩本漁港公園

野球グランドが有り、休憩用の東屋、トイレがある。

Sol2301a6d3940

海岸側は、テラスが有り釣りをするのには便利そう。 

Sol2301a6d3942

海岸側は、テラスが有り釣りをするのには便利そう。 

Sol2301a6d3947


篤姫ゆかりの地駐車場

漁港の西の端辺りにあり駐車場も広い、トイレ、自動販売機、散策コース案内板は中央当たりに有る。

Sol2301a6d3952

篤姫ゆかりの地駐車場

漁港の西の端辺りにあり駐車場も広い、トイレ、自動販売機、散策コース案内板は中央当たりに有る。

Sol2301a6d3953

「第40回 いぶすき菜の花マラソン」があり、駐車場には待機のバスが停まっていた。
九州の南端、指宿で行われるレース。1月第2日曜日の開催で、1年で最も早く開催される公認コースを使用した市民マラソンとして知られています。

Sol2301a6d3951

バスをみてビックリした、篤姫って、今でもこんなにも人気あるかって勘違いしてしまった。


宮ヶ浜港防波堤 (捍海堤) 灯篭---google地図

防波堤は、天保5年(1834年)に藩主の島津斉興の命で建設されたもの、国登録有形文化財に指定されている、大風や大波で船が転覆するのを防止するため建設された。

Sol2301a6d3963

宮ヶ浜港の説明書き。

Sol2301a6d3964

健幸公園

宮ヶ浜港の南側に有る公園、駐車場が2カ所あり、北側駐車場にトイレがある。

Sol2301a6d3971

トイレ、南の駐車場からは200m少し離れている。

Sol2301a6d3972

南側の休憩施設

チョット変な休憩施設と思っていたら、柱の上には屋根が有り東屋に成っていたようだ。水道の設備もある。
駐車場は、北側の駐車場のほうが広い。

Sol2301a6d3983

指宿発祥の地の説明、北側の駐車場前に有った説明看板の一部。

Sol2301a6d3974

公園海岸に上がってきたお月さん
温泉に行って公園にバック、道の駅いぶすき結構車中泊が多そうなので、駐車場も広く台数も少ないこの公園で夕飯、急ぐことないのでゆっくりしていると東の空からお月さん、そうか昨日が満月だったようだ。

Sol2301a6d4010


二月田温泉 殿様湯---google地図

浴槽には島津家の家紋が入っており雰囲気がある、温泉のすぐ隣に湯権現神社、かつての浴場跡などがあります。

Sol2301a6d3991

庭先にある飲泉所
説明書きがある、読む前に飲んじゃったので飲みすぎちゃった。

Sol2301a6d3988


湯権現神社

鳥居は、社殿前と道路からの入り口に有る、道側の柱には「平成元年七月吉日」となっていました。

Sol2301a6d3998

温泉の神を祀る湯権現

Sol2301a6d3992

島津家別墅跡の石碑

Sol2301a6d4004

道の駅いぶすきで車中泊の予定、健幸公園で夕食とってから行くか。


202301.08撮影



| | コメント (0)

2023年2月25日 (土)

ふらっと鹿児島、錦江湾を行く(1)

ふらっと鹿児島(目次)へ

2023年167-道の駅錦江にしきの里から喜入まで。
錦江湾を行く(1)1月6日-天気は下り坂、カラッとした天気にならない、古くなったソーラも心配だし、予備の走行充電も走らなかったら充電できない、ま~~何とかなるだろうとのんびり錦江湾を反時計回りに行く。


城ヶ崎展望所---google地図

すっきりしない天気、朝早く道の駅から移動し城ヶ崎展望所でモーニングコーヒー、汐風あたり飲むのも良いものだ。
展望所には東屋がある、東屋の傍に「ゴミは必ずお持ち帰り下さい」の注意看板、周囲にはゴミ箱もない、さて如何したものか!!

Sol2301a6d3794

夕焼けのマントを着ると
山は山らしく
海は海らしくなる

Sol2301a6d3793

今日は6日、道の駅も開店しているだろうと帰る、午前中海岸散策骨休め昼食、垂水に移動。


錦江町海岸---google地図

城ヶ崎展望所から少し錦江にしきの里方面に戻った所に、海岸沿いが整備された海岸が600m程あり小さな駐車スペースは有る、もう少し道の駅方向に進むと駐車場、東屋がある・

中央当たりから道の駅錦江にしきの里方面。

Sol2301a6d3808

中央当たりから城ヶ崎展望所方面。

 

Sol2301a6d3807


 

神川ビーチ---google地図

道の駅錦江の前にあるビーチ、キャンプ場も有りくつろぐにはもってこい、3日に来たがお休みだったが今日は開いていた。
周囲を散策、カワウの大群とぼっちのサギに遭遇、海岸を運動がてら鳥のお共で散歩、お昼前に道の駅に行き野菜と握りずしを買ってくる。
お昼ご飯は、握りセットに、自前の味噌汁。ちょっと鍋おおきいかな。

ビーチに有るペアベンチ。

Sol2301a6d3824

砂浜に集合すると、また海に散っていく、そして又浜辺に集合。

Sol2301a6d3817

カワウは、飛翔するときに助走が必要、足で水をかき飛び立っていく。

Sol2301a6d3823

カワウが去って、ぼっちのサギ、片足で立っていたが両足になり飛び去って行った。

Sol2301a6d3830

何を見ているのかな?


宮脇公園/アコウ並木---google地図

国道220号線が海岸沿いになったあたりの海岸沿いに駐車スペースがある、さらに進んでいくと、アコウ並木の宮脇公園がある、駐車場は数か所に分かれており、トイレは一番北側に有り並木は1km程。
宮脇公園は、国道が垂水市にはいって3-4km程行った所になる。

アコウの木

Sol2301a6d3840

垂水市の観光MAP

Sol2301a6d3838

アコウ並木の説明

Sol2301a6d3841

一番北の駐車スペースとトイレ。

Sol2301a6d3842

 雨足が近づいてくる気配、海側は霞んで何も見えない。


江之島温泉共同浴場---google地図

桜島に入る所から5km程手前海岸沿いにある、入る道は少しわかりにくい。
海岸沿いに駐車場、少し奥に入った所右手に受付、温泉は男女別々の入り口になっている。
江之島温泉共同浴場の桜島側に温泉旅館江洋館も有り、国道沿いに駐車場がある、7時から20時までなので便利はいい。

Sol2301a6m0911

海岸沿いの駐車場
道に沿って駐車場、江之島温泉、駐車場の看板がある。

Sol2301a6m0920

桜島の海岸まで4km程度、普通なら綺麗に見えそうだが霞んでいた。

Sol2301a6m0918

 今日は一日中曇り空、午後半ばごろからチョッピリだけどポツポツと青らから雨粒が落ちてきた。

早く温泉入って垂水に行って寝よ・・・・・。


1月7-垂水から喜入に向け出発。
昨日の夜は小雨、朝の垂水さえ桜島はかすんでいる。

天気が芳しくないので、霧島、姶良、鹿児島の市街を抜け薩摩半島へ移動する。
移動途中にある休憩パーキングで休み休み、20km程走った所にある福山港湾緑地広場で一休み、海が見えて広々ついつい寄ってみたくなる。


福山漁港---google地図

福山港湾緑地広場
駐車場、トイレが整備されている、駐車場の前は岸壁になっていて、釣りをする人が少しだけ、風、波があり少ないとのことだった。

Sol2301a6d3852

岸壁には波が打ち寄せている、近くの山さえ霞んでいる。

Sol2301a6d3849

桜島は遥か彼方、霞んで見えない。

Sol2301a6d3851


国分キャンプ海水浴場---google地図

東九州自動車道国分インターの海側には、広い国分海浜公園が広がっており海側にキャンプ海水浴場がある。
-----
 PRの案内です。
キャンプと海水浴、釣りが楽しめます🐟 錦江湾と桜島と夕日は最高です✨
松とヤシの木の緑と700mの砂浜が広がる遠浅な海で海水浴が楽しめます。ビーチサイドには、キャンプ場、シャワー室、売店があり、テニスコート、体育館などが備わる海浜公園も隣接しています。
-----

テントサイトは広い、立木も有るの夏の日差し除けが出来そう。

Sol2301a6d3862

キャンプ場の案内図。

Sol2301a6d3855

炊事棟、テントサイトの中央当たりに有る。

Sol2301a6d3859

駐車場、海岸に沿って広いが夜は駐車場ゲートが閉鎖されるようなので確認しておくほうが良い、駐車増入口のも表示されていた。

Sol2301a6d3853

休憩棟前の広場、海水浴場も広い。

Sol2301a6d3869

キャンプ場に北側、丘の上には建物が建っている、形から見ると「霧島市こども館」かな、結構見晴らしがいい所に建っているようだ。

Sol2301a6d3877

昼食を摂り喜入に向かって出発、霧島、姶良、鹿児島と都市部を向けていかないといけないので少し時間がかかるかもしれない。


道の駅 喜入---google地図

道の駅喜入は温泉が併設されている、車中泊するものに撮っては便利なところだ、隣には室内温水プールがある。

奥ピンクの建物が道の駅、手前が温水プール。

Sol2301a6m0930

道の駅入り口
入ると物産直売所が有り、その奥が温泉になっている。

Sol2301a6m0927

鹿児島を抜けて喜入までの海岸線の道では、海岸沿いに有るお店の駐車場が数か所有ったが、展望所のようなところはあまりなかった。


2023.01.06-7撮影

 

| | コメント (0)

2023年2月24日 (金)

ふらっと鹿児島、大隅を行く(4)

ふらっと鹿児島(目次)へ

2023年15-佐多岬から城ヶ崎展望所、錦江にしきの里へ
大隅を行く(4)大隅半島先端佐多岬から大隅半島を北進、以前県道68、74号線を通り半島の東海岸を行ったことがある、当時はほとんどが未舗装だった、距離にして50km程度だったが、途中から燃料のランプがつきひやひやして走ったことがある。今は舗装がされているようだが、今回は半島の中央を通っていくことにした。


大泊漁港---google地図

佐多岬野営場の前の県道68号線を東に500m程行くと大泊港がある、佐多岬の東側に位置する港で、小物から大物まで様々な魚が狙える釣り場となっている。
釣り情報---大泊港の釣り情報 | 魚速報

防波堤付近から北側。

Sol2301a6d3708

防波堤
左側にホテル佐多岬、大泊小学校跡が見えている。

Sol2301a6d3709

防波堤の外
内側は堤防釣り、外側は磯釣りができる、駐車場は広い、うらやましい限り。

Sol2301a6d3711

安い温泉施設が有れば、釣りは出来るし、キャンプは出来るし良い所。
おっと、最低根占迄帰らないと温泉が無いと移動する。

 


ロマンの地佐多岬 外之浦休憩所---google地図

大泊港から進んでいくトンネル(外之浦隧道)があり、トンネルを抜け少し行くと休憩スペースがある。
心温まる看板 そんなにいそがんでもたまには 海を見て心にゆとりをもとう! そうだそうだ、でも温泉が。

Sol2301a6d3718

眼下には集落が見える、小山と小山に挟まれたところには太平洋が広がっている。

Sol2301a6d3717

 


竹之浦海岸---google地図
海岸に有った小島、夫婦岩でしょうか注連縄が張られていました。
海岸は、背後に100m強の山が迫っており、巨岩と青い海の織りなす風景が、チョット時間が悪いんな~~。

Sol2301a6d3721

 浜尻キャンプ場までは、海岸から離れぐるっと回っていくことになるが、道々にはキャンプ場への案内看板が出ていた。


町営浜尻キャンプ場---google地図

塩尻海岸の東側の高台にキャンプ場はある、キャンプ場から塩尻海岸の広い白浜が見えている。

Sol2301a6d3734

キャンプ場は整備されており、結構広い。

Sol2301a6d3741

トイレはキャンプ場の東の端辺りに有る、海岸に降りていく階段もある。

Sol2301a6d3727

キャンプ場の一角には「ゲートボール場」も有った。
3
世代キャンプ場? お父さんはBBQ、釣り、子供は水遊び、お爺さんお婆さんはゲートボールかな。

Sol2301a6d3732

海岸前の道路から、キャンプ場へ登って行く階段、両側に駐車スペースがある。

Sol2301a6d3745

独立した炊事場が無い、入口に有る広い手洗い場を利用でしょうね。


浜尻港--⁻キャンプ場前の港

浜尻港から見たキャンプ場前の海岸、砂浜が広がっている。

Sol2301a6d3753

港の回りは広い、県道はこの港で終わっている。

Sol2301a6d3751

のんびり出来そうな所だが少し便が悪い、半島を横断してくることになる、ただ距離としては10kmも無いのでいいかも。


南大隅さたでいランド(閉鎖中)---google地図

塩尻港から錦江湾川に進んでいくと、県道74号線(内之浦佐多線)に出る、74号線を北に進んでいくと今は閉鎖になっているが「南大隅さたでいランド」がある。

一時の栄華を忍ばせる、雑草に囲まれた駐車場と管理事務所。

Sol2301a6d3763

Sol2301a6d3759

 


南大隅ウインドファーム---google地図
(風力発電施設展望所)

さたでいランドから県道74号線をさらに進んでいくと、風力発電展望所の案内標識がある、細い道を不安になりながら進んでいくと展望台に出る、案内標識は何カ所かあった。

展望所の広場とトイレ

Sol2301a6d3766

展望台入口の案内標識があり、展望台に入った道を、来た反対側に進んでいくと林道根占中央線に出、舗装の割れ目から芽を出した雑草を眺めながら、林道を十数kmいくとパノラマパーク西原台入口に出る。


パノラマパーク西原台---google地図

入口のある案内看板
坂を上っていくと、すぐに駐車場に着く。

Sol2301a6d3780

展望台、西原台パラグライダー テイクオフ場がある、右手は林道根占中央線完成記念碑、左手は観光案内の看板。

Sol2301a6d3775

眼下には錦江湾、根占、遠くには開聞岳が見えるが、くもった海岸線が見えるだけだった。

Sol2301a6d3770

入口のあるトイレ。

Sol2301a6d3776

以前も一回来たのだけど、夜だったし真っ暗だったのでよくわからなかった。
トイレもあるし、ここで車中泊と考えていたが諦め道の駅根占に戻った。


城ヶ崎展望所---google地図

根占温泉・ネッピー館で温泉に入り夕日見物に。
海面少し上に雲、だんだん高くなって厚くなってくる。
開聞岳はもちろん、薩摩半島の山並みも見えない、ぼぉ~と眺めていると太陽が天に火を噴きあげていた。

Sol2301a6d3782dd

道の駅錦江にしきの里で車中泊へ。


2023年01月05日撮影





| | コメント (0)

2023年2月22日 (水)

ふらっと鹿児島、大隅を行く(3)

ふらっと鹿児島(目次)へ

2023年15-大隅半島の先端佐多岬へ。
大隅を行く(3) 佐多岬野営場で目覚め、大泊野営場前の海岸に行く、太陽がどこから昇るか判らないのが海から昇ってくることを祈る。日の出を見て御崎公園展望台へ、そして佐多岬野営場に帰る。


佐多岬、大泊の朝日---google地図

大泊キャンプ場は、大泊漁港のある湾の右手に有る、湾の中央当たりにはホテル佐多岬(’23.3.31閉館予定)がある、太陽は湾の中央から昇ってきた。
キャンプ場には防波堤が有り、北側の防波堤は歩道が整備されていた、先端に行くと少し寒かったが気持ちが良かった。

Sol2301a6d3615

防波堤先端より
ホテル佐多岬は左手になる、右の進んでいと佐多岬野営場、大泊海浜多目的交流施設に行く。

Sol2301a6d3632

防波堤の少し右側から撮った所、左側は大泊港の防波堤灯台。

Sol2301a6d3641

水平線辺りには雲が有り、少し海面より上で頭を出してきた、写真を撮り日の出を眺めていたが、少し時間がたつと佐多岬公園に向かった。


北緯31度線展望広場---google地図

佐多岬公園の少し手前に、北緯31度線展望広場がある、本州からフェリー等使わず車だけで行ける最南端の場所になる。

Sol2301a6d3651

佐多岬駐車場まで、あと100mの標識がある。


佐多岬公園---google地図

観光案内所の前には、大きなガジュマルの木、右手には先端の展望台へ行く道のトンネルがある。

Sol2301a6d3674

奥には展望台、休憩施設がある、以前来たときは無かった、展望台、灯台、広い水平線見ながら休憩ができる。

Sol2301a6d3659

展望台に有った案内板、残念ながら何も見えなかった。

Sol2301a6d3666

展望台から見た、佐多岬公園の駐車場、こう見るとガジュマルの木は大きい。

Sol2301a6d3670

先端の灯台と展望台、展望台は20183月完成で以前来たときは無かった、展望台からは開聞岳も見えると思う。

Sol2301a6d3668

佐多岬灯台
日本最古の灯台の1つ、岬から少し離れた島大輪島の上に建っているので、道が有っても歩いては行けない。

Sol2301a6d3662

駐車場から先端の展望台まで片道800m、往復1.6km、以前来たときは何も考えなくても歩けたが、今は普通の人の2倍、チョット考えた末にあきらめた。


佐多岬公園第二駐車場---google地図

佐多岬公園駐車場から2km程戻った所に広い駐車場、佐多岬公園第2来園者専用駐車場がある。
シーズンには一杯になるのでしょうか? 施設は新しい。

Sol2301a6d3680

Sol2301a6d3678

シーズンオフ、ぽつぽつと数台の車だけ、当然ですね。


田尻海岸(田尻海水浴場)---google地図

パーキングから南に行くと田尻海岸に出る、田尻海岸の東側に「半潜水型水中展望船(さたでい号)」の待合所がある。
枇榔島付近と北緯31度線以南の海岸は、「佐多岬海中公園」として日本で最初に海中公園に指定されている。

東側海岸、砂浜が広い。

Sol2301a6d3683

西側海岸、岩が多く砂浜は狭い。

Sol2301a6d3684

道を挟んで駐車場がある。

Sol2301a6d3685


佐多岬海域公園---google地図

さたでい号の待合所

漁港との間にも駐車場がある、シーズン中には使うのでしょうか?
料金は、大人200012歳未満1000

Sol2301a6d3687


佐多岬野営場---google地図

県道68号線の本土最南端佐多岬看板が出ているあたりにある、広くきれいな無料の野営場。
近くに、海岸に面している大泊野営キャンプ場もあり、キャンプ場には駐車場もある、近くに温泉でもあれば2-3日逗留したい。

キャンプ場入口、国道沿いに大きな「本土最南端佐多岬」の看板がある。

Sol2301a6d3691

入口左にトイレがある、近くには休憩用の丸形ベンチ。

Sol2301a6d3689

中央は芝生になっている、通路の外側も芝生になっている、テント設営するには楽である

Sol2301a6d3690

炊事棟、広さも有り新しい。

Sol2301a6d3697

大泊海浜公園多目的交流施設(みさきドーム)
野営場のすぐ南に有る、野営場の駐車場が満杯の時に駐車場として使える。

Sol2301a6d3701

佐多岬先端には、温泉などの日帰り入浴施設が無いので北に向かっていく、以前は半島の東海岸を行ったが今回は中央部を行くことに。


2023.01.05撮影

 

| | コメント (0)

2023年2月20日 (月)

ふらっと鹿児島、大隅を行く(2)

ふらっと鹿児島(目次)へ

2023年14-錦江湾に沿って、根占-佐多岬に向かう。
大隅を行く(2) 道の駅根占付近を散策し根占温泉・ネッピー館へ、佐多岬は温泉が無い、朝風呂入って早めの昼ご飯、早いといっても11時半。さあ佐多岬に行くか、今日の車中泊は佐多岬。


道の駅根占---google地図

今日も天気はいい、道の駅根占の海岸ゴールドビーチを散策、錦江湾の向かいには開聞岳が見えている。

Sol2301a6d3493

ビーチ南側の防波堤から見た道の駅、道より一段高い所に施設が建っている。
防波堤で釣りをしている、海岸に有る大きな石を見たが貝などは付いていない、自然の釣り餌は入手しにくいな~~。

Sol2301a6d3495

汐見台、夕日・開聞岳をバックに「はい、ポーズ」大きなハートオブジェも有ります。

Sol2301a6d3499

駐車場から見た開聞岳
トイレは、駐車場の北側に有る、駐車場とトイレの間ぐらいに水道がある。

Sol2301a6d3500

温泉とお昼ご飯を摂るため根占温泉・ネッピー館へ、今日は錦江湾を見ながら佐多岬野営場に行ければいい。


台場公園---google地図
(薩英戦争砲台跡)

道の駅根占から2kmも離れてないところに台場公園り、公園には、トイレ、休憩施設、展望所、炊事場などがある。
公園と国道の間、国道に面して磯料理 味の大砲がある。

台場公園からの開聞岳

Sol2301a6d3514

公園の案内図
公園は海岸に沿って南北に長い、海岸に降りることもができる。

Sol2301a6d3508

案内図には有りませんが、駐車場の南側にトイレも有ります。

Sol2301a6d3509

斉彬公使用の手水鉢

Sol2301a6d3517

手水鉢の説明書

Sol2301a6d3515

炊事場
炊事場の海岸側にはBBQの台もある、キャンプどうなんでしょうね、炊事場の利用案内には明示されて内容です。

Sol2301a6d3520

公園の北側に砲台が有り、説明書きも有ります。

Sol2301a6d3521

砲台と中央に説明書。

Sol2301a6d3522

根占原の砲台跡の説明書

Sol2301a6d3526

 


立神公園・根占野営キャンプ場---google地図

台場公園から南に1.5km程行った所に立神公園・根占野営キャンプ場がある、北側が公園、南側が野営キャンプ場になっている、駐車場は一番南。

野営キャンプ場からの開聞岳

野営キャンプ場の前はすぐに海岸、海側の見晴らしはいい。

Sol2301a6d3558

駐車場入り口には案内板がある。

Sol2301a6d3534

公園の案内図
駐車場からの入り口に水飯棟、BBQ台、広場、その奥に公園で、公園入口にトイレがあり、ゲートボール用広場、広場、水飲み場、一番奥にブランコがある。

Sol2301a6d3535

駐車場の向かい2階に展望喫茶がある、建屋にはボタニカルガーデンたてがみと有りました。
佐多岬まで31kmと道路標識に有りました、40-50分と行った所でしょうか?

Sol2301a6d3539

入口の水飯等、BBQ場までが近く便利よさそうだ。

Sol2301a6d3542

結構広い、海側は邪魔者無見晴らしは良い。

Sol2301a6d3545

眺望の案内板

Sol2301a6d3551

 


登尾地区集会施設---google地図
野営キャンプ場から、さらに2km程行くと見晴らしのいい小さな広場がある、道路わきに「登尾地区集会施設」と書かれた石碑と自動販売機がある右手奥が集会施設のようだ。
海岸側に開聞岳、山側には南大隅ロックヘッドが見える。

Sol2301a6d3570

集会場の案内石碑

Sol2301a6d3567

南大隅ロックヘッド

Sol2301a6d3566

 


ふれあいパーク佐多---google地図

さらに17km程佐多岬方面に進んでいくと、右手に展望用の施設がある、左手には駐車場と東屋のある広場がある、トイレも入り口付近に有る。

展望台からの開聞岳

ここからは、立目埼に阻まれて指宿、長崎鼻方面は見えない。
錦江湾沿いは開聞岳が見えているが、少しづつ周囲の見え方が変わっていく、天気は良かったが霞んでいた。

Sol2301a6d3578

展望台、展望台の下にも駐車場は有る。

Sol2301a6d3577

駐車場の入り口のトイレ、案内板があり、奥に東屋、広場がある。

Sol2301a6d3597

佐多岬の案内板
佐多岬部が案内されている、結構古そうです。

Sol2301a6d3598

個別の説明

Sol2301a6d3599

佐多岬野営場迄あと3km程、近くの海岸を少し散策して今日は終わり、明日天気が良く、朝日が綺麗と良いのにと思いながら佐多岬野営場に向かう。


2023.01.04撮影

 

| | コメント (0)

2023年2月19日 (日)

ふらっと鹿児島、大隅を行く(1)

ふらっと鹿児島(目次)へ

2023年1月3 –暖かいかな錦江湾、のんびり大隅を行くか。
大隅を行く(1) 錦江湾、道の駅錦江にしきの里から道の駅根占へ。
道の駅くにの松原おおさきから道の駅錦江にしきの里へ移動した、いよいよ錦江湾から大隅を廻る、前回から9年になる早いものだ。


 道の駅錦江にしきの里---google地図

神川の防波堤方向から見た道の駅。
中央右手の緑色をした屋根が道の駅建屋、中央左手海岸に影絵のオブジェが並んでいる、その間にキャンプ場の駐車場がある。

Sol2301a6d3433

トロピカルガーデンかみかわ---google地図

小高い丘の上に建っている、鹿児島湾を一望できる展望ハウスと露天風呂等の入浴施設がある。人工温泉でドゴール泉。

Sol2301a6d3429

神川ビーチ、道の駅の前に有るビーチ「神川ビーチ 影絵の祭典」
ビーチの駐車場前に有り、駐車場の南側はキャンプ場になっている。

神川ビーチ影絵の祭典出演者一同

Sol2301a6d3418

丁度開聞岳が中央に収まりました。

Sol2301a6d3423

浜辺でのコンサート、フルート、チェロ、バイオリンの三重奏かな、どんな曲がいいかな~~。

Sol2301a6d3420

神川ビーチからは開聞岳、桜島が見える。

開聞岳、左手には俣川洲(マタゴシ)や指宿スヌーピー山が見えている。

Sol2301a6d3435

桜島、頂上辺りに噴煙か水蒸気かが見えている。

Sol2301a6d3439

神川ビーチキャンプ場

駐車場から少し南に行くと炊事場がある、芝生がありテント設営にはいい。

Sol2301a6d3444

炊事場の南側に、BBQ設備、さらに南に管理棟とトイレがある。

Sol2301a6d3445

 キャンプ場に有った、周辺の観光案内。

Sol2301a6d3450h

天気も良かったので海岸を散策、久しぶりにご飯を炊き朝食、道の駅は3日までお休み新鮮・・・・・は買えなかった。


ねじめ温泉・ネッピー館---google地図

大隅半島南部、佐多岬方面は温泉が少ない、佐多岬に一番近い温泉がねじめ温泉・ネッピー館になる。
ホテル佐多岬も20233月で閉館になる、温泉で無いが日帰り入浴ができたが残念に、佐多岬方面に行く場合ねじめ温泉・ネッピー館で入浴し出発したほうが良い。

Sol2301a6m0888

営業時間は7.0022.00、朝早くから営業しているので時間は十分にある、入浴料は330円。

Sol2301a6m0889

館内にレストランは有るが、時間が11時~14時と18時~21時となっている、次回は一回利用してみようと思う。

Sol2301a6m0895

根占は、フェリーの発着港で薩摩半島と結んでいる。
ネッピー館は根占の中心部、道の駅は中心部から少し外れた南側に有るので、明日は佐多岬で車中泊の予定なので、ネッピー館に来て温泉に入って佐多岬方面に行くことになる。 


道の駅根占---google地図

夕日に照らされた公園に木々、公園(ゴールドビーチ大浜海水浴場)の駐車場の前は北に1km程砂浜が伸びている、明日の朝は砂浜の散歩から始まるのかな?
道の駅は、駐車場の道向いに駐車場があり、少し小高くなった所に道の駅施設が建っている。

Sol2301a6d3455

駐車場横の大きな腰掛に、楽しそうに座っていたカップル。

Sol2301a6d3457 

ゴールドビーチの夕日
開聞岳は雲の中、太陽も雲の奥に、隙間から光が漏れる、雲の気まぐれで色々な絵を描き出す。

Sol2301a6d3462

大隅半島から開聞岳迄20km弱、立目埼灯台からだと17km程、道の駅根占からだとほぼ西方向になる、夕日を背にすることは無いようです。
もし開聞岳が見えていたら右の端辺りに有るのでしょうか?

明日は、朝根占温泉に戻り佐多岬へ、車中泊は佐多岬公園の展望駐車場か佐多岬野営場かな。


2023.01.03撮影

 

| | コメント (0)

2023年2月16日 (木)

ふらっと鹿児島、あと一息目指せ鹿児島!

ふらっと鹿児島(目次)へ

2022年1231-2312--別府から錦江迄
3日かけて大分県別府に、鹿児島まであと一息、日向あたりで新年迎えあとは鹿児島に向かう。


2022年1231温泉に浸かって日向へ

距離は200km満たない、佐伯から延岡まで無料の自動車専用道路が通っている、全体の約1/360kmにあたる。
温泉の大分別府の公衆温泉で一回、日向近くでもう一回浸かっても時間的に窮屈にならないと思う。

別府湾(下り)SA---google地図

別府湾(下り)SAは丘の上に有り見晴らしはいい、駐車場に隣接して展望広場もある、海側に出ると別府湾が一望できる。

展望広場
駐車場から展望広場に上っていける、上り口には大分県観光マップの大きな碑がある、登って行くとSAの駐車場が展望できるし、由布岳、鶴見岳でしょうかやまなみが見える。

Sol2301a6d3286

大分観光案マップ---googleフォト
展望広場上り口の地図です。**5.2 MP 2560 × 2017 1.4MBの大きさになります。

展望広場からのSAと由布岳、鶴見岳のやまなみ。

Sol2301a6d3307

展望広場に有る標高表示
標高は380m、見晴らしは良いが、別府湾はSA展望台上り口に有る展望所のほうが障害物が無いので良く見晴らせる。

Sol2301a6d3308

別府湾の日の出(展望所にて)
東の水平線辺りにから雲があり、太陽が顔を出したのは730分を回っていた。

Sol2301a6d3309_20230214204801

朝の絶景散歩もしたし、朝ごはんも済んだので出発、スマートで出ようかと思ったが、別府の街を通過しなければならないし、行こうとしている公衆温泉の浜脇温泉も別府市街の南側に位置するので、別府インターまで行って市街へ。
浜脇温泉は、近くに駐車場があり便利だし、国道からも近い。


別府温泉、浜脇温泉---google地図

浜脇温泉
浜脇温泉は、別府公衆浴場外湯25カ所の一つ、近くに浜脇公共駐車場(無料)がある、また、建屋の地下に150/Hの駐車場もある。

Sol2301a6m0848

浜脇温泉前広場の北側に、浜脇薬師堂があった。

Sol2301a6m0851

浜脇薬師如来像と薬師祭りの由来説明看板

Sol2301a6m0850

浜脇の案内看板

Sol2301a6m0846

朝風呂も気持ちいい、元気はつらつ出かける。


かどがわ温泉心の杜---google地図

大分市を越えると、道の駅日向迄の国道10号線沿線では数か所しかない、道の駅日向の近くの日向サンパーク温泉は現在休館中とのこと、道の駅日向の手前に、かどがわ温泉心の杜があり、日が沈む時間が近づいてきたが、車中泊先がすぐそこなのでゆっくり浸かる。

Sol2301a6m0861

明日は元旦、新年の用意も準備万端といった所でしょうか。

Sol2301a6m0862

道の駅日向に、日が落ちるまでに時間が有ったので日向サンパークへ下見、食事して寝るか、年越しそばは無い。


2023年11さあ始まる2023年、暗い内に起床、昨日下見した日向サンパークへ向かう。

道の駅日向---google地図

年越しの車中泊は「道の駅日向」、早く寝て、朝早くサンパークに、距離は500mも無い。

日向サンパーク---google地図

日の出前にサンパーク駐車場に着く、着いたときには車はそこそこいたが、東の空が白んでくると増えてきた、人が多くなるので「初日の出」は見えるんだと一安心する。

夜明け前の空、水平線辺りは赤い帯が伸びている、雲も少しあるようだ。

Sol2301a6d3323d

日の出、ほぼ邪魔な雲も無くなり太陽の道も。

Sol2301a6d3343

 木立ちの合間からの太陽、今日は天気がよさそうだ。

Sol2301a6d3365

さあ行くか、暖かそうな鹿児島へ。


ひむか神話街道(一ツ葉PA  )---google地図

宮崎市の海岸線に一ツ葉有料道路が通っている、中間あたりに一ツ葉PAがあり休憩、散策ができる、天気もいいししばしブラブラし、コーヒー沸かしコーヒブレイク。

上りの駐車場、陸橋を渡ると下り駐車場に行く。

Sol2301a6d3392

休憩所とトイレ、自動販売機は有るが、お店などは無い。

Sol2301a6d3391

陸橋からの北側道路。

Sol2301a6d3381

南側の道、右手の建物がシーガイア。

Sol2301a6d3384

陸橋から見た海岸側。
空は良く晴れているが、水平線近くは灰色ぽくなった層がある。

Sol2301a6d3387

鹿児島まで、都城経由の国道269号線か、海岸線経由の国道220号線か?
国道269号線なら沿線に美人の湯で有名な青井岳温泉があるので、269号線(ひむか神話街道)で行くことに。


青井岳荘【青井岳温泉】---google地図

周囲には、キャンプ場、自然公園、天神ダムが有り、自然イッパイ、駐車場も広い。

Sol2301a6m0863

正月はいいな、正月飾りが醸し出す雰囲気が心を休ませる、暇そうにウロウロしていても罪悪感は沸いてこない。

Sol2301a6m0864

温泉に浸かりサアー鹿児島へ出発。
国道269号線で進んでいくと、都城から大崎まで「都城志布志道路」と「東九州自動車道路無料区間」で行けるようだ、予定を変更し道の駅くにの松原へ行く。
日も低くなってきて、西に進む車には嫌な時間帯、国道から県道108号線に進んでいき県道45号線へ左に進むと乙房IC入口に、45km程トンネルの少ない自動車専用道路は快適だ。


2023年12日、着いた着いた今日は骨休め。

道の駅くにの松原おおさき---google地図

道の駅くにの松原も綺麗になっていたが、10年ほど前に来た時より車少なそう、長旅で汚れた窓、乱雑になった車内を整理する。
綺麗になった、道の駅の情報コーナーでくつろぎ温泉へ、食料品調達し錦江湾側に移動する。

串良さくら温泉---google地図

道の駅くにの松原おおさきから錦江湾側に行く途中の中間あたりにある、料金は大人330円とリーズナブル。

県内トップレベルの美人の湯とも言われているそうです、少しぬる~っとした「いい温泉だ」と感じる。

Sol2301a6m0869

食事も摂れるし、地域の農産品も変える。

Sol2301a6m0870

温泉駐車場の北側には、広い芝生の広場がある。

Sol2301a6m0881


高須海岸からの夕日---google地図

串良温泉から国道220号線にでて、県道68号線、国道269号線を通り鹿屋市経由で錦江湾に出る、日が沈む前に城ヶ崎展望所に行くのは無理な時間になった。
国道269号線は錦江湾沿いに佐多岬方面まで行っている、海岸に出たときに西の空には夕日が薩摩半島に近づいてきていた、丁度駐車場があり海岸まで降りることができる。開聞岳も左手に見えていた。

Sol2301a6d3408

道の駅錦江までは数キロ錦江で車中泊、風が強かったのでキャンプ場の駐車場でなく、道の駅で車中泊、道の駅の南側に有る広い駐車場は工事中だった。


2022.12.31-23.1.2撮影

 

| | コメント (0)

2023年2月13日 (月)

ふらっと鹿児島、いざ行かん九州へ

ふらっと鹿児島(目次)へ

冬は寒い、九州は暖かいかなと思うが遠い、でも温泉が安いし多い所、一回頑張って一か月程「ぼっち避寒の旅、鹿児島」へと出かけた。
2022年12月28日-30日---別府湾SA迄


12月28日、九州へ向け昼ごろ出発する。
年末に出発か、年初めに出発か迷ったが、出来れば新年の日の出は”九州で見たい”ものだと年末に出発に。

車中泊では、寝ると場所と身体のため温泉がいいよね!。
国道2号線で行くと、道沿いには「道の駅」も「温泉」も結構少ない。
道の駅は、兵庫県国道2号線沿線では無く、国道250号線(通称浜国道)に2か所ある、あいおい白龍城、みつである。


道の駅 あいおい白龍城---google地図

温泉は早く入って、いつでも車中泊に対応できるようにしておけば安心と、まずは道の駅あいおい白龍城に行くことに、あいおい白龍城は、道向かいに24時間のマックスバリュ相生南店(イオンタウン相生)があり、温泉施設も併設の便利な道の駅である。
丸亀製麺、マクドナルド、セリア(100均)、コインランドリー等もある。

Sol2301a6m0830

国道2号線で相生へ、相生から約3kmで道の駅あいおい白龍城へ。
相生から赤穂、備前市日生町寒河(岡山)へ国道250号線で、日生町寒河から岡山市東区の2号線合流(君津IC)までは旧ブルーラインと県道で行くと、信号は無く楽だし道の駅も2か所ある。
旧ブルーライン、岡山バイパス、玉島バイパスと繋がり便利になっている。

最初の車中泊は、道の駅笠岡ベイファームあたりがいいかと思っていたが、バイパスの繋がりも良く思ったより快適に進んで行け少し遅くなったが、結局2号線沿線の道の駅みはら明神の里まで来てしまった。

大型トラックがほとんど無く、一般国道もさほど混むことはないし、バイパスでは信号もなく快適、距離は207km程だが疲れもあまり感じない初日だった。


12月29日
2日目は、九州への道程中間少し手前から始まる。

道の駅 みはら神明の里---google地図

昨日着いたときは、いつもより多いかなとの感じだったが、朝は満杯近くになっていた、道の駅みはら神明の里は、場所がいいのかいつも多い様に思う。

写真は、駐車場入り口から一番遠い所から撮っているので空きが結構あるが、入口付近は空きが無いくらい詰まっていた、大型スペースはほとんど停まっていない。

Sol2301a6d3264

道の駅建屋の南側。
高台にあるので南側からは、瀬戸内海の島々が見える。
真ん中あたりに橋の橋脚のタワーが見える、因島大橋だろうか? 左が向島、右が因島と言った所かな。
春になると、瀬戸内海の島々を巡りたいと思っているが、なかなか行けない。

Sol2301a6d3255

右手の堤防のようなものは三菱重工がある所でしょうか、その奥は三原市須波の市街。
中央当たりが、小佐々木島、佐々木島・・・因島となるようだ、佐々木島の左にあるのが映画「裸の島」の宿祢島でしょうか。

Sol2301a6d3256  

せとうちパノラマビューの案内板

Sol2301a6d3251

映画「裸の島」と宿祢島の案内板

Sol2301a6d3247h

駐車場西側から見た、三原市街。

Sol2301a6d3242

三原から西の国道2号線沿線では、道の駅は西条 のん太の酒蔵とソレーネ周南しか無い、九州に入ると道の駅豊前おこしかけ迄無いので、ソレーネ周南か少しそれるが道の駅きららあじす迄かなと出発する。


東善寺やすらぎの里---google地図

広島の2号線沿いは、道の駅も少ないが温泉も少ない、混雑する広島中心を過ぎると数か所しかない。
道の駅ソレーネ周南の手前30km程度の所にある東善寺やすらぎのさとで温泉に入る、いつもは近くにある呼鶴温泉へ行くのだが、HPで見ると休みに成っていた。

Sol2301a6m0835

湯につかり、背筋を伸ばし疲れを洗い流し出発する。行く先は「道の駅ソレーネ周南」


12月30日、九州まであと100kmを切った、さあ行くか!

道の駅ソレーネ周南---google地図

ソレーネ周南も大型トラックは少ない、車の量はやっぱり多いのだろうと思う
道の駅から一日かけて185Km(車のメータ)程、やっぱり下道は時間がかかる、急ぐことは無いので焦らない焦らない。

Sol2301a6d3269

正月のお休み、お庭の手入れもまとめて「お花の苗」もたくさん売っているよ。

Sol2301a6d3272


関門トンネル

いよいよ九州へ、橋で渡るか、トンネルで抜けるか熟慮?の結果関門トンネルで行くことに。

下関料金所---google地図

国道2号線から関門トンネルへは、長府の工場地帯、院内の三叉路を北側に進路を取っていくと、6km程で入口に着く、関門海峡大橋に行く下関ICも近くに有る。

Sol2301a6d3276

門司料金所---google地図

3.5kmのトンネルを抜けると料金所のゲート、さらに進むと国道2号線が国道3号線に変わる。

Sol2301a6d3279

出口から国道にそれずに真っすぐに500m程いくと、北九州カニ・カキロードに出る、左折し進んでいくと県道25号線、県道51号線、そして国道10号線(曽根バイパス)に出る、合流の交差点(津田西)を左折すると、国道10号線で鹿児島まで行くことができる。


豊前温泉天狗の湯---google地図

門司から南に行くと、福岡県内では道の駅、日帰り温泉は少ない、温泉は天然温泉いずみの湯と豊前温泉天狗の湯が国道2号線近くに有る
豊前温泉天狗の湯は、大分県近くで道の駅も近くに3か所もあるので向かう。
天狗の湯へは、道の駅豊前おこしかけから国道10号線バイパスを2km弱進むと天地山公園入口の信号があるので、左に曲がり1km程行った辺り、豊前温泉の看板が出ている、住宅と田畑が点在した中に有る。

温泉正面の建物
建物の前に40台ぐらい駐車できる駐車場がある。

Sol2301a6m0843

温泉の入り口、定食等もあり腹ごしらえも出来る、特産品の販売も有る。

Sol2301a6m0839


道の駅なかつ---google地図

大分県に入って初めての道の駅。

からあげの聖地といわれている、大分県を代表するB級グルメ「中津からあげ」は今や全国的にも有名!

ね!、あるでしょう。

Sol2301a6d3281

からあげ鳥しんがスタンバイ中 ”食いてえ~”
amazonで---日清プレミアムから揚げグランプリ から揚げセットしょうゆ味 売ってるよ!!

温泉に浸かって、ここ中津で車中泊と考えたが、少し時間的にも余裕があったのでもう少し行こうか? しかし別府辺りには道の駅が無い。
少し悩んだが、別府湾のSAはスマートSAで、公園もあるし眺望もいいので向かうことにした。


別府湾SA---google地図

別府湾SAへは、道の駅なかつから国道10号線で進み、国道387号線、県道42号線、国道500号線で別府湾SAへ行く。

ソレーネ周南から別府湾SA200km近くになった、時間も7時過ぎなのに暗闇に包まれていた、駐車場は結構閑散としていた。

Sol2301a6d3282

別府湾の夜景
右手の山が、おさるで有名な高崎山でしょうか、左手奥の光が大分市の光だろう。

Sol2301a6d3284

別府湾SA迄590km程、一日200km弱の行程。


2022.12.29-30撮影

| | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »