簡易パーキング(豊岡市新堂)
山陰l近畿自動車道の佐津インターから、東へ国道178号線を10km程度進んでいくとトイレのある「簡易パーキング」がある。
国道わきにある小さなパーキングには、駐車スペースだけがありトイレなどの施設がない場合がおおい。
町中なら、商業施設、公共施設、コンビニ等があり安心だが、郊外、山村では見つからないことが結構あるので、こういったパーキングは助かる。
東側の入り口
パーキングに入ると、トイレがあり車路の左右に駐車スペースがある。
駐車スペース
工事中だからだと思うが、パイロンが並んでいた。
トイレ
’22.10.08現在は、トイレは修理中で使用禁止になっていた。
休憩施設もある
車の中で水分補給もいいが、車外に出て水分補給もいい、車路の反対側に「電話ボックス」がある。
簡易パーキング(豊岡市新堂)
両側の出入口付近に、簡易パーキング(豊岡市新堂)の案内看板が出ている。
2022.10.08撮影
| 固定リンク
「兵庫の観光名所めぐり」カテゴリの記事
- 赤穂市福浦地区西部の海岸(2024.06.23)
- 備前福河駅(JR赤穂線)(2024.06.22)
- 旧街道の道標「福浦」(2024.06.22)
- 神戸の中華そば「もっこす」(2024.05.18)
- 簡易パーキング(豊岡市新堂)(2022.11.24)
「ふらっと風来坊」カテゴリの記事
- 日曜日はやっぱ、漁港の海鮮食堂は満杯(2024.11.10)
- 三瓶山東の観光リフトト前は車一杯(2024.11.09)
- 三瓶山西の原は快晴、行楽日和だよ(2024.11.09)
- 波根漁港の立神岩(2024.11.08)
- 道の駅きらら多岐(2024.11.07)
コメント