« やだー、雨ざーざー嫌だな~。 | トップページ | 荒れる浜坂漁港/新温泉町 »

2022年10月 9日 (日)

城山園地から諸寄漁港を望む

但馬海岸の浜坂と諸寄の間に、突き出た岬がある。

岬の諸寄港が見えるあたりに城山園地がある、園地の奥には芦屋城跡がある。

諸寄漁港
漁港の東側に駐車場があり、隣は海水浴場になっている。
駐車場には、トイレもあり釣りに行っても安心できるようだ。

Hyou1008hama1628

展望所には、東屋、ベンチもある、あまり人が来ないのでノンビリと出来る。
駐車場では、車もゆったり停めれるし、ベンチでコーヒータイムがいい。

Hyou1008hama1608

記念写真用に「撮ってちょ~台」よ用意されている。

Hyou1008hama1645

海も荒れているようだ、諸寄の洞門あたりの岩には白波がたっていた。

Hyou1008hama1638

JR西日本山陰本線「諸寄」キーホルダー 電車グッズ もあるよ

山陰本線「諸寄」キーホルダー

 

2022.10.08撮影

 

|

« やだー、雨ざーざー嫌だな~。 | トップページ | 荒れる浜坂漁港/新温泉町 »

ふらっと風来坊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« やだー、雨ざーざー嫌だな~。 | トップページ | 荒れる浜坂漁港/新温泉町 »