« あらら何で、取説、同梱リストないよ | トップページ | 凄、凄すぎる、ピー工房様は »

2022年9月22日 (木)

エェ!! 我社製品の取扱説明書は無いのだ

よくわかんないから説明して聞いてみよっと。--1

PC工房の公式サイトでは
製品を永く・安全にお使いいただけるよう、各製品のアップデート情報やバックアップ方法、取扱い説明書などを掲載しています。
パソコンを取扱説明書や注意書に従って正常に使用したにも関わらず発生した自然故障を保証します。
と記載されてる。

きっと、梱包し忘れてるんだ、ペーパードキュでなくたって問題ないので聞いてみる。
設置資料が何もない状態で、安全に設置できる程の力量も度胸も私には備わっていない、今どき、確かに同梱はなくなってきている、しかし、マニュアルなどの掲載先も無いのは稀かな。
今考えてみると、付属のされていたドキュメントの中に、あの四角い迷路図のような「QRコード」、登山道に有る道先案内ような「検索窓の画像」なかったなー、今どき珍しい。

Pc02pckobo01qrc

きっと有るよね、きっと有ると思い聞いてみた。

お問い合わせ内容をご記入ください。の問い合わせページがあったので質問を書く。
文字制限有るんならあるって書いておいてよ。入力して「次に進む」クリック、ェエ~ってヤダね。

Pc02pckobo02que

画面赤く表示、※ お問い合わせ内容は1000字以下で入力してください。だって。初めから表記すればね?

**子供たちのセットアップ(準備2)、チョット不安だなー「大丈夫」


質問

セットアップするにあたり、商品の確認、サポートの確認、購入機種に関する確認等を行っていましたが、2~3確認したいことがありますのでメールで問い合わせをさせていただきました。
下記内容は、現時点では不要と思われることではありますが、将来にわたり使用するにあたり、必要になった時には調べれるようにしておきたいのでよろしくお願いします。


1)パソコン本体の取り扱い説明、内部装置の増設の仕方・注意店など。
2)M/Bの接続ポート、制御ピン詳細、BIOS設定など
3)初期設定の仕方、注意点

等なのですが、どこかwebサイトに有るとは思いますが探しきれませんでした。

貴社webサイトをくまなく探してはおりませんが、以上のことが確認できるサイトを教えていただくようお願いいたします。
外部サイトでも勿論問題ありません(ケース、M/Bなどのメーカーで製品説明でも可)

回答

お問い合わせいただいた内容を拝見致しました。
ご提供できるマニュアルなどはございませんが、簡単な製品仕様
でございましたら下記URLよりご確認頂けます。

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=897194

上記でご不明な点等ございましたら、お手数をおかけしますが

当センターまでお問い合わせください。


これが高評価で評判の「PC工房」の回答かと唖然とした。

Pc02pckobo03nai

まるで
マニュアルるなんかは無い、PCの構成機器の内容なんて「簡単な製品仕様」で理解できるんだ、あんたリテラシーが足らんと言われているように感じてしまった。今も昔もお世話になっているiiyama傘下企業の事、取り扱い説明書がないなんてない、iiyamaのディスプレー買ってこんな事なかった。
ディスプレよりパソコンって、設置、設定、運用が簡単な商品って思っていないんでけどね。

問い合わせした先の当たりが悪かったと思い、「上記でご不明な点等ございましたら、お手数をおかけしますが当センターまでお問い合わせください。」とあるので再度問い合わせするように考える


こんな対応で、設置、設定、運用なんて出来っこないと思うんですが。リテラシー不足ですかね?
今どきPC、結構長期間使えますよ、core2duoのPCって、W95から始まって、Wvista・W7・W8・W8.1、2006年発売だから14年近く使ってたことになる。
これも、M/Bをはじめ使ってるパーツの詳細がわかってたからである、core2duoシリーズ以降ならSSD搭載化でき、メモリーが増設できれば今だってoffice使うぐらいなら使えるよ、3-4年使いっぱなしの2.5インチのHDDのノートとよりサクサク動くと思う、グラボ死んじゃったのが悲しい。
でもメモリーが苦労するかな差込口の形一緒でもいろいろあるし、M/Bの仕様にも注意がいる。

こんな写真と、下の情報で「設置運用」できるって私には無理。
マザーボード画像

製品仕様一覧


モデル名SOLUTION-M06M-124-UHX [Windows 11 Home]
型番ISoDEi-M06M-A124-UHCXB
OSWindows 11 Home
形状ミニタワー / microATX
CPU型番Core i5-12400
コア数6コア
スレッド数12スレッド
最大クロック数4.40GHz
基本クロック数2.50GHz
CPUクーラートップフロー空冷クーラー
グラフィックスUHD Graphics 730
メモリ規格DDR4-3200 DIMM (PC4-25600)
メモリ容量16GB(8GB×2)
メモリスロット数2
1stストレージ500GB NVMe対応 M.2 SSD
光学ドライブ光学ドライブ非搭載
チップセットインテル B660
オーディオ機能High Definition Audio subsystem
有線LAN機能1000BASE-T
無線機能非搭載
キーボード日本語キーボード
マウス・ポインティングデバイス光学式マウス
電源350W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源
拡張スロット1PCI Express4.0 [x16]
拡張スロット2空き
拡張スロット3PCI Express3.0 [x1]
拡張スロット4PCI Express3.0 [x1]
拡張ベイ5.25インチベイ×2 ,3.5インチベイ×1 ,3.5インチ内蔵ベイ×2 ,3.5/2.5インチ兼用内蔵ベイ×1
外部端子(前面)ヘッドフォン端子×1 ,マイク端子×1 ,USB 3.0×2
外部端子(背面)アナログ6chサウンド(ライン出力×1/ライン入力×1/マイク入力×1) ,USB 3.2-Type-C×1 ,USB 3.0×2 ,USB 2.0×2 ,1000BASE-T LANポート×1 ,マザーボード側ディスプレイ出力(DisplayPort×1/HDMI×1)
内部端子M.2×2(Key ID:M/PCIe Gen4 x4 /Type:2260/2280) ,SATA 6Gbps×4 ,内部USB 3.0(×4ポート分/20Pin×2) ,内部USB 2.0(×4ポート分/10Pin×2)
TPMTPM2.0(インテル PTT)
主な付属品電源ケーブル ,各種マニュアル ,保証書
サイズ約幅190mm×奥行415mm×高さ357mm ※最大突起物除く

2022.09作成

 

|

« あらら何で、取説、同梱リストないよ | トップページ | 凄、凄すぎる、ピー工房様は »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« あらら何で、取説、同梱リストないよ | トップページ | 凄、凄すぎる、ピー工房様は »