ぐるっと大山-10.香取展望Pから通行止迄
香取草谷展望駐車場より北に2km程行った所にある香取展望駐車場から琴浦町へ、琴浦町大父地区を抜け少し行った所で通行止めになっていた、冬期通行止の看板でしたが、道路陥没のため通行できないようです。
香取展望駐車場から一息坂展望駐車場までは大山が見え、展望Pも数か所あるが、その先通行止めの所までは大山は見えなかった。
香取展望駐車場
香取展望駐車場は、トイレがあり駐車スペースも広い、少し小高くなったところには東屋もある。一息坂展望駐車場までに数か所の小さな展望所がある。
香取展望駐車場から少し行った高台にある駐車場から撮りました。
香取展望駐車場の少し手前側(山本ファーム南の三叉路あたり)なら邪魔する山が外れる。
駐車場のトイレ
車中泊もできるかも、少し寂しくなりそうですが。
展望駐車場前の広場
かえでの赤と桜の新芽の赤の間から大山が見える。
香取展望駐車場から一息坂の方面へ、少し上っていく途中と上ったあたりに展望Pがある。
展望Pからは、道沿いには雪対策だろうか柵がありその上に大山が見える。
展望Pから50-60m進んだところ右手に細い道がある、その道を進むと広い畑が広がりその奥に大山が見える。
一息坂展望駐車場
展望が開けた峠の展望台、駐車場の反対側に一息坂峠の石碑がありました、広く展望台もあり整備されているがトイレはなく明かりもまいようである。
天気のいい日には弓ヶ浜、遠くには隠岐の島まで見渡せるとこがあり、夜には美しい漁火が見えるとのことだが少し不安かも。
展望台からは大山がみえる、多くに言えることだが木立ちが遮り眺望がもったいない。
展望台
明かりの設備は見当たらない、不安がなければ香取展望駐車場まで1.7kmなので、漁火を見に来て香取展望駐車場で朝まで仮眠もいいかもしれない。
階段だけでなく、スロープで登れるようになっている。
船上山北展望駐車場
海岸方面が展望できる展望所、かすんではっきり見えなかった。
船上山展望駐車場
近くに、船上山登山口 展望駐車場、千丈滝展望駐車場がある。
屏風岩
令和4年4月17日に山焼きがされたようで、山肌が焼け焦げていた。一瞬火事だったの?と間違ってしまった。
通行止
琴浦町大父~別宮間の大山環状道路が通行止めの区間になっている。
琴浦町大父地区にはキャンプ施設のある大父木地親水公園があるようです、知らなかったので寄らなかった。
今回、大山環状道路から大山がどう見えるのかと、地蔵峠展望駐車場から一息坂展望駐車場、琴浦町大父の通行止めまで、朝AM7時頃からPM3時半頃まで少し駆け足ぎみ、また滞在型の風来坊旅行で来たいもんだ。
2022.04.20撮影
| 固定リンク
「ふらっと風来坊」カテゴリの記事
- フォトアルバム”大山の勇姿を”(2022.07.01)
- 青谷海岸から魚見台(2022.05.29)
- 石脇海岸から井手ヶ浜「鳴り砂の浜」(2022.05.27)
- 泊漁港/鳥取県湯梨浜町(2022.05.26)
- 東郷羽合臨海公園(宇野公園)(2022.05.25)
コメント