« JR大久保駅(明石市)の観光案内を探して | トップページ | 旅行写真の記録を整理しないと »

2020年10月11日 (日)

JR大久保駅の観光案内一覧

結構あるんだ、JR大久保駅近辺の観光名所!

JR大久保駅北出口前に有った案内板の、観光名所をピックアップして一覧にしました。
明石市--「明石市立図書館/明石 郷土の記憶デジタル版」を参考にさせていただいております。

案内版には、観光名所等が枠で囲まれているようだったので、赤い線で囲んで(一部ライン)、駅近くから順番に番号を振っています。

Ookubogui1sa

大きくしたものをgoogleフォトに置いています
2963×2160ピクセル →→ 大久保駅の観光案内板を拡大したものです。

案内板の観光名所に下記番号を振っています。

1.明治天皇小休所跡 21.常楽寺
2.遍照寺 22.鳴池記念碑
3.西光寺 23.寛政池紀功碑
4.宗賢神社 24.如法寺
5.金ケ崎神社 25.江井島の酒造(山陽電鉄分で表示)
6.長坂寺廃寺跡 26.魚住城跡
7.金ケ崎自然公園 27.名寸隅の船瀬
8.文五郎塚 28.定善寺
9.黄色たばこ発祥記念碑(神戸市西区内) 29.長楽寺
10.岩岡神社(神戸市西区内) 30.屏風ヶ浦海岸(山陽電鉄分で表示)
11.石ヶ谷公園 31.明石原人腰骨発見地
12.大林寺 32.明石瓦
13.高丘古窯跡 33.明石原人と浜の道
14.八幡神社 34.来迎寺
15.光触寺 35.明石象化石発掘地
16.教専寺 36.浜の散歩道
17.西東光寺 37.長光寺
18.東東光寺  
19.住吉神社(西明石駅分で表示)  
20.本陣跡(西明石駅分で表示)  

googleマップには、19.20.25.30は他でマーク済なので、大久保駅分からは外しています。


googleマップの郷土探訪)明石市鉄道沿線観光案内で、明石市の鉄道各駅の案内等に載っている観光名所を一覧にし行っています。
現在は、鉄道の駅、西明石駅・大久保駅の観光案内に載っていた観光地、一部山陽電鉄沿線観光地だけしかできていません。

2020.10.11作成

 

|

« JR大久保駅(明石市)の観光案内を探して | トップページ | 旅行写真の記録を整理しないと »

兵庫の観光名所めぐり」カテゴリの記事

郷土を巡る」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« JR大久保駅(明石市)の観光案内を探して | トップページ | 旅行写真の記録を整理しないと »