« あれれ、DellのPCってYouTube見れないのヤダー | トップページ | 郷土を知ろう、旧播磨国明石郡って何処 »

2020年9月11日 (金)

DellのPC、環境だけ整備しておこう

Dell Vostro 3681 で、主に使いたいのはAdobe® Photoshop® Elements 2020 & Adobe Premiere® Elements 2020、MS office、canon DPP4でしょうか。

Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSDでは少し不安かなと思うあたりを追加出来る所は追加しておこう、追加と言ってもさほど出来る事は限られている、メモリーとディスクぐらいでしょう。

取敢えずPC工房へ行って買ってこようと、”DDR4-2666 UDIMM”とネットで調べて行ったのだが電圧まで調べてなかった、色々(3種類)種類が有るって知らなかったもん。
電圧が1.2Vと表記されているメモリーが売っていたので「DellのVostro 3681、1.2Vのでいいんでしょうか?」と聞いたんだけど、電圧は種類が有るので調べてきてもらわなければ分からないと言われてしまった。
1.5V、1.35V、1.2V・・・・・云々てよくわからない、取敢えず買うのはやめて調べてネットで買うかってことにした。

Dell Vostro 3681 メモリー増設で調べると、Crucial のサイトに出くわした。
crucialのサイトはアップグレード製品の互換確認が出来るサイトで”こちらのアップグレード製品をCrucial.comからお求めいただいた場合は互換性を保証します。”となっている、キットこれで良いのだと納得して「どこで買う」をクリックすると「amazon.co.jp」が有った。
メーカー、モデル別にまとめられており分かりやすい---Vostro 3681 件のアップグレード

メモリーは8GB一枚がセットされているので、8GB一枚追加で16GBに、少しは効果は出るだろう。
---------------------------
Crucial 8GB DDR4-2666 UDIMM
CT8G4DFS8266、Configuration ID: CT18866833
DDR4 PC4-21300 • CL=19 • Single Ranked • x8 based • Unbuffered • NON-ECC • DDR4-2666 • 1.2V • 1024Meg x 64 •
---------------------------
amazonでの商品
Crucial デスクトップメモリ PC4-21300(DDR4-2666) 8GB UDIMM CT8G4DFS8266【永久保証】[並行輸入品] 

 

SSD256GBだけでは心もとないので、ディスクを追加しておこう、作業用のPCになるのでSSD256GB程度で良いだろう、丁度240GBがタイムセールで売っていたので同時に買った。

amazonでの商品
Crucial クルーシャル SSD 240GB BX500 SATA3 内蔵2.5インチ 7mm CT240BX500SSD1【3年保証】 [並行輸入品] 

 
SSDも結構安くなったもんだ。

Vostro 3681は、追加ディスクまでの電源、データー用のラインがひかれており、取り付けもさほど時間をようしないようだ。

 

|

« あれれ、DellのPCってYouTube見れないのヤダー | トップページ | 郷土を知ろう、旧播磨国明石郡って何処 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« あれれ、DellのPCってYouTube見れないのヤダー | トップページ | 郷土を知ろう、旧播磨国明石郡って何処 »