鯖30%引き、煮つけでもするか
スーパへ夕方行くと、良く??%引きとシールが貼られている。
鯖30%引き、200*0.7*1.08≒152円になるのかな、丁度シーズンだし骨つきだし今日はこれで夕ご飯。
さーて作ろうかなと思ってnetで検索「鯖 煮つけ」、いろいろ出てきたが「定食屋さんの『鯖の煮付け』」これがよさそうだ!。
クックパッド---定食屋さんの『鯖の煮付け』
4切れで載っていたので、調味料等は半分にして、ほぼ記事の通りに作って行った。
----------記事に載ってた量---
鯖 4切
生姜 1かけ
水 50cc
酒 50cc
砂糖大さじ 2と1/2
みりん 大さじ1
醤油 50cc
------------------------
まずは、塩振って20分待って。
お湯沸かしておいて。
鯖に熱湯かけて、ぬめりと臭みを取っておこう。
台所に転がっていた生姜、スライスして!。
水、酒、砂糖、みりんと生姜スライスを煮立たせて、鯖を入れる。
落し蓋(アルミホイル)して3分、醤油を加えて再度10分弱火で煮詰める。
煮詰め終わったらスプーンで煮汁を回しかけて出来上がり。
皿に盛ったら夕飯の一品出来上がりと!!!!。
最近は便利が良い、netで確認しながら作れる、結構おいしく作れる。
2020.01.28作成