« 鈴鹿ゴールデントロフィーレース、ヒストリック50分耐久 | トップページ | あれ、ちりめんじゃこの消費期限が!! »

2018年1月31日 (水)

鈴鹿ゴールデントロフィーレース、ネオヒストリック

ネオヒストリックレースは、エントリー7台でのレースだった。

周回数は、6台が15周、1台が13周で全社規定周回数以上。
ゼッケン46、優勝車、レース中ではベストラップが一番早かった。

Img_5890

各鈴鹿ゴールデントロフィーレースクラスのタイムは
クラス レース時    予選
ネオ   56.592     55.702
F・TS  58.265     58.522
P・S   59.711      59.550
耐久  1'00.399    59.308

----鈴鹿サーキット東コースの--「4輪コースレコード

ヤッパリ、走ることに徹して作られているのは早いんでね、今と比べても遜色なしのタイムです。

第2コーナーを抜けて、S字を駆け上がっていくレースカー。

Img_5864

Img_5866

ネオヒストリックの内容は
2018年ケーターハム・カップ・スーパー・セブン・レース第1戦
レーシングカークラス
 ネオヒストリッククラス
 セブンRクラス(※カップレース併催クラス)
 セブンEクラス(※カップレース併催クラス

----レース結果です

2018.01.21撮影

|

« 鈴鹿ゴールデントロフィーレース、ヒストリック50分耐久 | トップページ | あれ、ちりめんじゃこの消費期限が!! »

レース場に行って見よう」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 鈴鹿ゴールデントロフィーレース、ヒストリック50分耐久 | トップページ | あれ、ちりめんじゃこの消費期限が!! »