« 小野市の神社を巡る | トップページ | 小野市の神社、垣田神社(小田町) »

2016年12月 8日 (木)

小野市の神社、住吉神社(中番町)

小野市の北東地域に式内社の比定社が3社ある、国道175号線から県道352号線、75号線で東に進むと、式内社菅田神社の比定社住吉神社(中番町)がある。
県道352号線から75号線になって、少し行くと左手に小学校がある、小学校を越して田畑が広がった左手奥に神社の鳥居と大きな木が見える。

鳥居
鳥居は南方向に向いている、境内は玉垣で囲われ、正面以外、右手、後からも入れるようになっていた。

Img_9807

狛犬

Img_9830Img_9831

拝殿

Img_9850

県道75号線、小学校、民家を過ぎてすぐ左手奥にある、境内の右手に小さいが駐車スペースがあった。

2016.12.07撮影

|

« 小野市の神社を巡る | トップページ | 小野市の神社、垣田神社(小田町) »

兵庫の観光名所めぐり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 小野市の神社を巡る | トップページ | 小野市の神社、垣田神社(小田町) »