出石、本高寺
出石町魚屋にある本高寺は日蓮宗のお寺で舟橋山本高寺という、出石藩代々お墓がある。
山門
山門横に有った、説明看板、クリックすると大きく表示されます。
本堂
妙見宮
2014.04.10撮影
出石の、観光や昔を知るのに丁度いいほんです。
・
ことりっぷ城崎温泉 出石・豊岡
・
紙芝居日本昔ばなし 天日槍・出石乙女・田道間守 [DVD]
・
出石鉄道―二千人の株主が支えた鉄道 (RM LIBRARY 131)
| 固定リンク
「兵庫の観光名所めぐり」カテゴリの記事
- 赤穂市福浦地区西部の海岸(2024.06.23)
- 備前福河駅(JR赤穂線)(2024.06.22)
- 旧街道の道標「福浦」(2024.06.22)
- 神戸の中華そば「もっこす」(2024.05.18)
- 簡易パーキング(豊岡市新堂)(2022.11.24)
コメント